有料メルマガ”社長と会社の手残り最大化コンサルタント養成講座”スタート

証券分析,法人保険,節税   詳細はこちら ※無料メルマガは巻末に案内があります。

容積率とは?

容積率制限

 

容積率とは、建物の延べ面積の敷地に対する割合をいいます。

 

 

 

 

 

 

つまり、どのくらい高い建物が建てられるか?っていうことですね


 

 

スポンサードリンク

 

 

それぞれの敷地に対して適用される容積率の限度は、都市計画によって定められた

 

「指定容積率」

「前面道路による容積率」
 

のうち、どちらか厳しい(数字の少ない)ほうの数値となります。

 

 

都市計画による「指定容積率」は、以下の通り、用途地域ごとに50%から1300%の間で定められています。

 

容積率

 

一方、「前面道路による容積率」は敷地の接する道路の幅員が12m未満の場合に適用されるものです。

 

■住居系の用途地域

  道路幅員×0.4
 
■その他の地域
  道路幅員×0.6

 

 

 

 

 

 

前面道路の幅員が12m以上の場合には、指定容積率がそのまま、敷地に適用される容積率の限度となります。


 

 

 

 

このケースで具体的に見てみましょう。

 

例題容積率

 



 

 

道路幅が6mですから、指定容積率と前面道路幅による容積率のどちらか少ない方になります。
 
■前面道路幅による容積率→6×4/10=240%
 
■指定容積率が300%
 
この場合の容積率は240%ということになります。

 

 

 

容積率の異なる地域にまたがる敷地は?

 

 

例題容積率2

 

それぞれの地域の面積で加重平均された割合となります。
具体的に見てみましょう

 

 

それぞれの容積率を面積比率で加重平均しますので
 
100%×200/500 + 300%×300/500=0.4+1.8
 
=2.2→220%
 
となります。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。
こちらも具体的解説中ですので、ぜひのぞいてみてください。
 ↓↓

”マーケティング・集客・コンサル術”

 

こちらで具体的に解説中です。

 

不動産投資をゼロから学ぶ

 

20万人が読んだ不動産投資教材です。(完全無料)

 

http://mitoooya-aff.com/lp/419/303777

 

 

不動産投資を学ぶなら、これ一冊で十分です。
詳しくはhttp://mitoooya-aff.com/lp/419/303777

 

法人プロも。これからの人も。 ありそうでなかった新サービス開始しました 


証券分析,法人保険,節税



メルマガ登録『法人保険実践講座』 




即実践可能

「経営者が思わず前のめりになるアプローチ 完全シナリオ」

プレゼント中

スポンサードリンク