スポンサードリンク

金融の基礎知識

 

スポンサードリンク

 

 

 

スポンサードリンク

 

金融とは?簡単に言えば、お金の貸し借り関係のことです。貸し借りというと、住宅ローンや会社の借入金などを思い浮かべると思いますが、それだけではありません。例えば銀行に預金をします。これは預けた人から見れば資産ですが、銀行から見れば負債です。なぜならば、個人からお金を借りていることになるからです。(だから利子を払います。)お金を借りた銀行は、払う利子を上回る利益を上げなければなりません。そのために、企...

景気とは何か景気とは、経済活動の勢いのことです。モノがよく売れて企業の利益が上がり、個人の所得が増えるよい状態を好景気とか好況といいます。世の中の金まわりがよく、経済活動が活発な状態です。逆に、モノの売れ行きが悪く企業の利益が減少し、個人の所得が減る悪い状態を不景気とか不況といいます。世の中の金まわりが悪く、経済活動が不活発な状態です。景気の循環景気は循環します。簡単に言うと、家計の懐具合が良い→...

景気動向指数総合的な景気局面の判断・予測を行うために、複数の指標を組み合わせて算出した指数のことです。※内閣府が速報値と改定値を作成し、毎月公表       算出に当たっては、29項目の基礎指標が使われています。

マネーストック簡単にいえば、世の中に出回っているお金の総量のことです。日本銀行を含む金融機関全体から、経済全体にお金がどの程度供給されているかを見るのに利用される指標で、民間部門(金融機関と中央政府を除く、一般法人、個人、地方公共団体)の保有する通貨量残高を集計したものです 。 4つの指標マネーストックは、どの範囲までの預金を通貨に含めるかで、■M1(エムワン)■M2(エムツー)■M3(エムスリー...

金利の決まり方金利は、資金需給で決まります。お金を借りたい人(資金需要)が増えれば、金利は上がります。逆に、貸したい人(資金供給)が増えれば、金利は下がります。この資金需給を左右するものが、景気です。景気によって物価や為替も変動、お金が大きく動くことによって金利が上がったり下がったりします。では、詳しくみていきましょう。

金融市場金融商品が取引される場を金融市場といいます。大きくは、満期までの期間が1年を境に、短期金融市場と長期金融市場に分かれます。また、短期は金融機関だけが取引を行うインターバンク市場と、一般事業会社が参加できるオープン市場とに区分されます。長期は、株式市場と債券市場に分かれます。